- 私たちについて
- カスタマーサクセスを目指して
購入時から購入後のアフター
サービスまで最高の体験を
お客様のカーライフを
コーシンする


コーシン自動車では、お客様のカーライフを創造し、最適な車のご提案とアフターフォーローをお届けしています。
コーシン自動車で車を購入された方、点検・メンテナンスをされた方、車をお売りいただいた方など、コーシン自動車に関わるすべてのお客様に、車を通して最高の体験をご提供いたします。
用事がなくても
気軽に立ち寄ってください


「カーディーラーには、車を買う時や、車検の時にしか行く機会がない」と思っていませんか?
コーシン自動車では、「何もなくても、美味しいコーヒーを飲みに、ふらっとお店に遊びに来てください」とお客様にお伝えしています。
「車検や定期検査など、こちらから用事がある時にお客様にご連絡するのはフォローではなく仕事。本当のフォローは、何もないときでも、折を見てお客様にご連絡して、何かお困りごとがないかを気にかけておくこと。」
という社長の信念から、お客様には定期的にご連絡させていただき、「何かお困りのことはありませんか?お時間あればコーヒーだけでも飲みに来てください。」とお伝えしています。


ご来店いただいたお客様には、広島市内の老舗珈琲店「てらにし珈琲」の自家焙煎豆を使用したコーヒーをご提供しています。
受付・接客のスタッフは、てらにし珈琲でドリップの研修を受けて、お客様へ美味しいコーヒーを飲んでいただくことにこだわっています。


コーシン自動車の店舗には、常に生花を飾っています。
開店以来、欠かさず新鮮なお花を飾っており、およそ10日程度で新しいお花に代わります。
お客様からは、「コーシン自動車のお店は、季節を感じられるねぇ」と、お言葉をいただいています。


壁に飾られているアートは、広島出身の芸術家「小笠原忠弘」の作品です。
呉市出身で2006年に病没したの抽象画家。
その作品の数々を店内に飾っています。
「欲しい車」と「必要な車」
のバランスで、新車をご提案


コーシン自動車には、全国のHondaディーラーの中で年間販売台数1位の営業スタッフが在籍しています。
この営業スタッフを中心に、コーシン自動車の営業は、お客様の欲しい車と必要な車のバランスを考え、プロとして最適な車種や購入方法をご提案しています。


コーシン自動車が会社として大切にしている「おもてなし」や「顧客ファースト」の姿勢に加えて、それぞれの営業スタッフが作り上げてきた「営業の個性」の組み合わせが、コーシン自動車の営業スタイルです。


通勤などで毎日車を使うのか?主に週末のドライブに使うのか?1人で乗ることが多いのか、家族で乗ることが多いのか?
お客様の家族構成や生活スタイルによって、最適な車の大きさや車種は大きく異なります。
お客様のライフスタイルや状況をじっくりお聞きした上で、「必要な車」をご提案いたします。
「その車が良い!」に


Hondaだけでなく、他メーカーにも同じようなラインナップの車があります。
なぜHondaが良いのか?なぜこの車種が良いのか?
他メーカーにはないHonda車の魅力を、しっかりプレゼンいたします。
ご購入いただく際には、「この車が良い!」と思っていただいた上で、お決めいただけることを目指しています。
リピート率&ご紹介率の高さが自慢です


このように、ご購入時からご購入後のアフターフォローまでを徹底することで、乗り換えのタイミングで再度コーシン自動車をご利用いただくお客様が非常に多いのも特徴です。
また、ご家族や近所のお知り合い、勤め先などでコーシン自動車をご紹介いただけるケースも多くあります。
一度ご購入いただいたお客様が「また、あの店で買いたい!」「家族や知り合いにも紹介したい!」と感じていただけることは、高い満足度の証だと思いますので、コーシン自動車が自慢にしている部分です。
お客様との約束
-
1. 『最適を生み出す』
求められていることに対して
最適なサービスをご提案します。 -
2. 『最善を考える』
もっといいサービスはないか
最善策を考えます。 -
3. 『最伸を続ける』
常に最適なサービスを提供するために
最善策を考え技術の向上を続けます。